住宅型有料老人ホーム
ご利用条件・施設の特徴
・基本的にホームのスタッフが介護サービスを提供する事はない(「特定施設入居者生活介護」の認定を受けてない為)
・介護が必要になった場合は基本的に自分たちが依頼した外部の訪問サービスなどを利用する
・「要介護」や「要支援」等の認定を受けているかいないかはホームによって様々(以前は受けていない方が入居基準としていた)
料金 | 介護の費用は在宅と同様の料金+住居費、光熱費、管理費、食費などの費用がかかります。ホームによって料金に差があるので確認が必要 |
---|---|
特徴 |
・自分にあった介護事業者を選ぶ事ができる ・介護サービスによっては費用を抑えることができる ・介護スタッフが常駐しているわけではないので臨機応変な対応ができないホームもある ・要介護度が高くなったり認知症の症状が重くなると住み続けるのは難しい ・要介護度が高くると自己負担額が介護付有料老人ホームより増える ・ホームが提携している介護サービスがある場合、外部に頼みづらいことがある |

デイサービスセンター白銀の里
鹿児島市
施設ID:31005
住み慣れた街でいつまでも、ご利用者様の一番の笑顔があふれるサービスをお届けします。
〒892-0804 鹿児島県鹿児島市春日町14-5
TEL:099-295-6120 FAX:099-295-6123
グループホーム桜並木
鹿児島市
施設ID:14001
「全ての人を愛する人間愛を大切に」を基本に、愛情を持って接し、すべての人の人格・尊厳をお護りし「真の生活の場」となれるようお手伝いします。